庭園の看板にもなかなかコンセプトの全てを書ききれないので、皆さんになるほどと思っていただける良い機会でした。新聞やテレビの取材記事を見てご存知の方がたまにいらっしゃるとこれまた嬉しいものです。
すこしづつこのブログでも説明をしていけたらと思っています。

オープン時咲いていたムスカリ ラティフォリウムに変わってネペタ ファーセニー ’ウォーカーズロウ’がブルーの穂を上げ始めています。

午後の回は会場内の草花の設計を担当した場所を数カ所、デザインの意図や見どころなど、ガイドしました。

5月にもう1日ほど、ガイドの日を設ける予定です。