2014年04月18日

ガーデンガイド

昨日ガーデンパーク会場のしずおかガーデンにて、来場のお客様にデザイナーとして庭園の説明をしました。
庭園の看板にもなかなかコンセプトの全てを書ききれないので、皆さんになるほどと思っていただける良い機会でした。新聞やテレビの取材記事を見てご存知の方がたまにいらっしゃるとこれまた嬉しいものです。
すこしづつこのブログでも説明をしていけたらと思っています。
0417_2.jpg

オープン時咲いていたムスカリ ラティフォリウムに変わってネペタ ファーセニー ’ウォーカーズロウ’がブルーの穂を上げ始めています。
0417_3のコピー.jpg

午後の回は会場内の草花の設計を担当した場所を数カ所、デザインの意図や見どころなど、ガイドしました。
0417_1のコピー.jpg

5月にもう1日ほど、ガイドの日を設ける予定です。
posted by アウトドアルームデザイン at 21:03| Comment(0) | 浜名湖花博2014

2014年04月16日

秋篠宮ご夫妻

昨日、浜名湖花博2014に秋篠宮ご夫妻が式典のためいらっしゃいました。
その際に会場内を数カ所ご覧になったのですが、私がデザインした主催者出展庭園であるしずおかガーデン「彩園」~Saien~をご覧になられるということで、デザインについてご説明させていただきました。
とても熱心に聞いてくださり、予定の時間を超えるほどご質問も沢山してくださいました。
残念ながらお二人を撮影できない場所だったので写真がないのですが、このような仕事をしていてお話する機会があるとは思いもよらず、良い思い出になりました。
しずおかガーデン2014_0415blog.jpg

このなかのギボウシ「寒河江」と「ビッグダディ」、紫の八重咲きのアネモネ等についてご興味をもたれておいででした。
しずおかガーデン2014_0415_2blog.jpg

※庭園の経過は2014年5月6日のブログでも掲載しています。
posted by アウトドアルームデザイン at 18:58| Comment(1) | 浜名湖花博2014